いらっしゃいませ!


継続とはなかなか難しいものです。

簡単にできるものではありません。

良くハウトゥー本で

「できない言い訳より
どうすればできるようになるのかを考えなさい」

とよく言われます。

しかし、それができれば苦労しません。

できるようになるかを考える前に
なぜできないかを分析する必要があります。


■できない理由からできる方法を考える

 できるようになるかを考える前に
 なぜできないか、その原因をつぶしていきましょう

 運動が続かないのなら、
 なぜ続かないかを考えてみましょう。

 私はランニングが嫌いでした。

 そこでなぜランニングが嫌いかを考えました。

 私の場合はランニングはただしんどいだけ、
 という印象でした。

 それならば、しんどくないようにランニングすればよい
 と考えました。


 しんどくない程度に、ゆっくり走るようにしました。

 するとどうでしょう、
 ランニングした満足感でいっぱいになり、
 また来週走ろうと思えたのです。

 また、時間がかかるのも良く思っていなかったので、
 距離をいくら走るかより、30分走ってみようと考えました。

 そうしますと、その日の午後予定があっても、
 午前中出かける前にちゃちゃっとランニングできますので
 継続しやすくなりました。

 しんどくない程度に抑えますので午後でかけるときも
 疲れはありません。

 このように継続を妨げる原因が分かれば、
 自ずとどうすればできるか、その答えを導くことができます。


 そうやって、できない原因つぶしていけば
 精神的な負担がなくなり、
 朝起きたら顔を洗う感覚でも物事を継続できるように
 なります。


■何事もやらないよりマシ

 たった30分のランニングの効果は薄いのでは
 と思われるかと思います。

 確かに理想としては1時間くらい運動したほうが
 身体は鍛えられます。

 では無理矢理1時間ランニングしたとして、
 嫌々やっていては続きません。

 また、1時間も運動すれば疲れますので、
 午後予定がある場合は絶対に運動しません。

 では予定が続けば、運動する習慣はなくなります。

 そうなってしまうと、30分をj続けた人のほうが
 結果として良い体系に仕上がります。

 何事もやらないよりはやったほうがマシなのです。


■小さなことを積み重ねていく

 1カ月10kg痩せることは非常に困難ですが、
 1カ月1kgずつ減らしていき、
 10カ月で10kg痩せることはできそうですよね。

 このように欲張って大きな目標を掲げて
 できない理由を自らつくるより、
 できそうなことから小さく始めてできる理由をつくって
 いくほうが結果がでます


 継続は力なりといいますが、
 このような小さなことの積み重ねが
 大きな結果を生み出すのです。