いらっしゃいませ!
完全無欠コーヒーは以下の材料を使った
バターコーヒーです。
・グラスフェッドバター
・MCTオイルまたはココナッツオイル
個人的にはココナッツの風味がすごく好きなため、
ココナッツオイルを入れています。
この材料たちはいずれも結構なお値段します。。
しかし、脳への栄養たっぷりなため、
1日中集中力を高め、ハイパフォーマンスに活動できます。
今回は完全無欠コーヒー1杯の値段と
コスパについて記事にします。
■材料の値段
材料の値段をみていきましょう。
まずはグラスフェッドバターからです。
私は以下のグラスフェッドバター購入しています。
![BeurreMoule Biologiqueグラスフェッドバターフランス産 有機発酵バイオバター×無塩250gクール便[冷蔵]にてお届け20個まで1配送でお届け北海道・沖縄・離島は送料無料の対象外[賞味期限:約30日]【2個購入で送料無料】](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kaisenshop/cabinet/item40/12919-1-300.jpg?_ex=128x128)
BeurreMoule Biologiqueグラスフェッドバターフランス産 有機発酵バイオバター×無塩250gクール便[冷蔵]にてお届け20個まで1配送でお届け北海道・沖縄・離島は送料無料の対象外[賞味期限:約30日]【2個購入で送料無料】
お値段は¥3,750(¥2,670+¥900)です。
次にココナッツオイルです。
ココナッツオイルは成城石井で購入しました。

店舗や時期により値段は上下しますが、だいたい¥1,400程です。
最後にコーヒーですが、
私はゴールドブレンドを使用しています。
(本当はインスタントNGなんですけどね。。)

ネスカフェゴールドブレンド 瓶 135g
これも店舗や時期により値段は上下しますが、
だいたい¥700です。
以上が各材料の値段です。
■1杯を試算してみる
ではこれらを1杯に使用する分量から
1杯の値段を試算してみましょう。
※完全無欠コーヒー1杯につき、
グラスフェッドバター、ココナッツオイル、
コーヒーを大さじ1杯使用した場合の試算になります。
個人により分量が異なりますので、
あくまで目安としてご参考ください
まずグラスフェッドバターですが、
250gを使い切るのに30日(約1カ月)かかりました。
1杯に換算するとグラスフェッドバターは¥125です。
次にココナッツオイルですが、185g使い切るのに45日(約1月半)
かかりました。
1杯に換算するとココナッツオイルは約¥40です。
最後にゴールドブレンド135g使い切るのに、
45日(約1月半)かかりました。
1杯に換算すると¥15です。
すべてを合算すると、
1杯¥180になります。
思いのほか安いですよね。
朝食代として考えても断然安いです。
しかも腹持ちも良いです。(信じられないかもしれませんが)
そして、栄養ドリンクを飲むより全然シャキッとします。
材料を手に入れる手間はありますが、
少しでも興味を持たれましたら、
試してみることを強くおススメします!
完全無欠ダイエット、完全無欠コーヒーは
以下の記事で詳細に紹介しています。↓↓
バターコーヒーダイエット始めました!脂肪で減量する新常識!
バターコーヒーの材料「グラスフェッドバター」は以下の記事に
詳しく説明しています↓
【完全無欠】バターコーヒーの材料「グラスフェッドバター」はどこで購入できる?代用できるものは?

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
完全無欠コーヒーは以下の材料を使った
バターコーヒーです。
・グラスフェッドバター
・MCTオイルまたはココナッツオイル
個人的にはココナッツの風味がすごく好きなため、
ココナッツオイルを入れています。
この材料たちはいずれも結構なお値段します。。
しかし、脳への栄養たっぷりなため、
1日中集中力を高め、ハイパフォーマンスに活動できます。
今回は完全無欠コーヒー1杯の値段と
コスパについて記事にします。
■材料の値段
材料の値段をみていきましょう。
まずはグラスフェッドバターからです。
私は以下のグラスフェッドバター購入しています。
![BeurreMoule Biologiqueグラスフェッドバターフランス産 有機発酵バイオバター×無塩250gクール便[冷蔵]にてお届け20個まで1配送でお届け北海道・沖縄・離島は送料無料の対象外[賞味期限:約30日]【2個購入で送料無料】](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kaisenshop/cabinet/item40/12919-1-300.jpg?_ex=128x128)
BeurreMoule Biologiqueグラスフェッドバターフランス産 有機発酵バイオバター×無塩250gクール便[冷蔵]にてお届け20個まで1配送でお届け北海道・沖縄・離島は送料無料の対象外[賞味期限:約30日]【2個購入で送料無料】
お値段は¥3,750(¥2,670+¥900)です。
次にココナッツオイルです。
ココナッツオイルは成城石井で購入しました。

店舗や時期により値段は上下しますが、だいたい¥1,400程です。
最後にコーヒーですが、
私はゴールドブレンドを使用しています。
(本当はインスタントNGなんですけどね。。)

ネスカフェゴールドブレンド 瓶 135g
これも店舗や時期により値段は上下しますが、
だいたい¥700です。
以上が各材料の値段です。
■1杯を試算してみる
ではこれらを1杯に使用する分量から
1杯の値段を試算してみましょう。
※完全無欠コーヒー1杯につき、
グラスフェッドバター、ココナッツオイル、
コーヒーを大さじ1杯使用した場合の試算になります。
個人により分量が異なりますので、
あくまで目安としてご参考ください
まずグラスフェッドバターですが、
250gを使い切るのに30日(約1カ月)かかりました。
1杯に換算するとグラスフェッドバターは¥125です。
次にココナッツオイルですが、185g使い切るのに45日(約1月半)
かかりました。
1杯に換算するとココナッツオイルは約¥40です。
最後にゴールドブレンド135g使い切るのに、
45日(約1月半)かかりました。
1杯に換算すると¥15です。
すべてを合算すると、
1杯¥180になります。
思いのほか安いですよね。
朝食代として考えても断然安いです。
しかも腹持ちも良いです。(信じられないかもしれませんが)
そして、栄養ドリンクを飲むより全然シャキッとします。
材料を手に入れる手間はありますが、
少しでも興味を持たれましたら、
試してみることを強くおススメします!
完全無欠ダイエット、完全無欠コーヒーは
以下の記事で詳細に紹介しています。↓↓
バターコーヒーダイエット始めました!脂肪で減量する新常識!
バターコーヒーの材料「グラスフェッドバター」は以下の記事に
詳しく説明しています↓
【完全無欠】バターコーヒーの材料「グラスフェッドバター」はどこで購入できる?代用できるものは?

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント